最終更新: 2006/05/22(Mon)22:36

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > ラジカン

前輪再ベアリング化

  • カテゴリ: ラジカン

リアホイールを作り直したおかげかリアのホッピングはほぼ解消しました。こうなるとステアの左右差が気になって仕方ありません。
左はオーバーステア、右はちょうどよい弱アンダーです。踏ん張り側が影響するはずなので、右前のサスペンション、タイヤ、ホイールのいずれかの問題なのだと思われます。

ラジカンの場合、ステアの挙動の大部分を決めるのはリアです。これは間違いありません。しかしながら、前回リアホイールを交換しステアの挙動に変化がないため、どちらかというとフロント周りの影響が疑われます。思い当たる節といえば右前輪ホイールの偏芯でしょう。

今ついているホイールを追加工するのはやめました。作業がかなり面倒なのと、しばらく走れなくなってしまうためです。そこで、別のホイールにベアリング化する加工をすることにしました。

ナット止め小径ホイール・ショートシャフトセット(ITEM 15253)の後輪が余っているので、これを使うことにします。
ベアリングの外径はφ6なので、ホイールのセンターに6mmの貫通穴をあけ、あとでベアリングの外輪を押さえる段付加工をパテ盛りすることにします。貫通穴ならば偏芯を押さえることができるためです。
下穴をピンバイスであけ、徐々に太いキリ(ドリル)に交換して穴を拡大していきます。車体側は肉厚が薄くてやぶけてしまいますが、エポキシパテで整形します。

フロンホイール芯出中
芯出しはパテが硬化する前に行います。上の写真のようにφ6のキリを軸にして回転させ、バランスをとります。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%37%33%35%32%65%31%62%35%64%61%36%64%64%38%30%64%32%32%63%62%34%63%62%39%65%36%30%39%62%34%65%61%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%30%63%61%33%39%38%36%38%63%38%66%62%63%30%37%37%35%37%30%36%30%39%61%61%62%35%34%33%32%32%61%66%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2386944 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理