最終更新: 2020/11/23(Mon)13:57

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > 過去記事一覧 > プラモデル > 2015年03月

«新しい記事1 古い記事»
201503/3123:55

1/24ダンバイン製作記(6) - 肩

★ダンバイン設定画
ダンバインの設定画で最も有名なのが、オーラソードを小脇に構えて顔だけちょっと左を向いたこの一枚です。

★組み立て説明書写真
で、こちらがインストの写真。もちろん素組です。キャノピが開いているのでわかりにくいんですが、身体が向いている向きはほぼ同じじゃないかと。

いろいろ違いすぎるので他は無視して、肩にだけ注目してこの二枚の絵を比べてみます。

肩の先端が上に向かって張り出し過ぎなのは、格好良く見せるためのこの頃の流行りなのだと思われますが、個人的に一番気になるのは上腕が生えている場所です。キット素組だと、脇に近すぎると思いませんか?
ガンダムの肩、正面から見て台形の部分は単なる装甲なのであれでよいと思います。中に肩関節があって、それを覆うように被せてあると。でもダンバインの肩はガンダムとは根本的に違うような気がするんですよ。
腕を前から振り上げるときの回転軸と、上腕を捻るときの回転軸の位置が離れているように思えてなりませぬ。説明がしにくいんですが、肩アーマーと思われるパーツを外すと腕が一緒についてきちゃうと言えばわかるでしょうか。ある意味、後番組のエルガイムと似てるかも。
まあ、こんなものは主観だけの話なので、そうといえばそうだし違うといえば違うわけで。

★ダンバイン設定画三面図
設定画はあの一枚だけではありません。別の設定画、三面図もあります。こちらは前述の肩パーツが単なるアーマーになってます。
つまるところダンバインはみなこの三面図を基本に製品化されたのだと思われます。申し訳ないけどこの三面図のバランスは好きじゃありません。

…続きを読む>>

201503/0714:32

1/24 ダンバイン製作記(5) - 顔

前回の記事から2ヶ月が経過しておりますが、一向に作業は進んでおりません。まずは影も形もないパーツをひとまず形にして、シルエットと全体のバランスを見ながら進めようとしてるんですが、「手」で躓いております。
元のキットの手が残っていればまだよかった。ン十年前につくった手はひどすぎて使い物になりませんわ。無からつくるのはホント骨の折れる作業です。いろいろ試行錯誤している間にちょっと熱が冷めてきてしまって、しばらく放置してます。

さて、前回のバストアップ写真、自分でいうのもアレですがひどいですよね。ぜんぜんカッコよくない。作業してるときはまあこんなもんかななんて写真撮ったりしてますが、翌日見てゲンナリ。で、盛り削りを繰り返して大幅にラインを変更しました。

…続きを読む>>

«新しい記事1 古い記事»

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2379233 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理