最終更新: 2018/07/18(Wed)18:05
自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-
Home > 過去記事一覧 > 雑記 > 2011年03月
ってことで台湾に来ています。
昨年の大陸(台湾人は中国のことをこう呼びます)と同様に羽田発の便だったので、国内の移動はとても楽でした。最初は成田発の予定だったのですが、首都圏の計画停電の影響が心配で羽田発に乗り換えたんです。 中華航空エアバスA330で若干小ぶりな飛行機でしたが、ひとりひとつのモニターもあり、機内食もそこそこのレベルで満足です。ハリーポッターとなんとかのなんとかをしっかり見ちゃいました。日本語吹き替えでこれまたナイス。 台北松山空港では、日本からの便のひとはみな放射線測定ゲートをくぐらされました。むう。
…続きを読む>>
いやまったく、えらいことになりました。
自分が暮らしているのは東北からかなり離れた地なのですが、昨日の午後は横揺れがかなり長い時間続きました。ちょっと船酔い状態にすらなりました。
今朝は4時頃の揺れで目が覚めてしまいました。すぐに二回目の揺れが来ました。たんすが倒れてこないか心配でしばらく寝られませんでした。
しばらくは子供たちと一緒に、寝室とは別の部屋で寝ることにしました。
大丈夫か、日本。
サイト内検索
月別アーカイブ