Dynabook TX/67DSを修理する
居間での家族共用使用として仕立てていたDynabook TX/3514CDSTV。内蔵miniPCIに無線LANカードを仕込んだり、メモリを最大限に増設したり、壊れた光学ドライブを何度か買い替えたりとそれなりに手を入れてきましたが、気づいてみれば製造から11年を数えるご老体。PCの世界で10年といえば、一昔どころの話ではないです。いろいろ問題が出てきます。特にOSについてはどうしようもありません。
WindowsXPのサポートが終了したのは昨年2014年の4月。新たな脆弱性に対応できないだけとタカをくくっていたら、XPでは動かないソフトがちらほらと増えてきました。
一番まいったのはInternet Exploler。XPだとIEは8までしか対応していません。
自分は嫌いなので全く使わないIEですが家族は使います。Windowsのユーザーアカウントは一本で運用しているので、自分のブックマークやらつながっているいろいろなアカウントやらがひっちゃかめっちゃかになってしまう危険を冒してまでもFirefoxを使わせるのはちょっと無理。
先日のiPhone6購入騒ぎの時に、だいぶ前カミさん用に取得して死蔵していたGmailアカウントをOutlook Expressに設定しようとしたら、ブラウザもメーラも古いからだめよと。致し方なくChromeとThunderbirdを入れてみたり。
じゃWindows7に載せ替えようと調べてみると、チップセットが対応していないのでこれもダメと。
あー、めんどくさい。
で、一念発起して新たなノートPCを調達することにしました。とはいってももちろん新品が買えるわけもないので、例によってヤフオク頼み。背中を押してくれたのは期間限定Tポイントの存在です。使わないと消滅しちゃうのでもったいないと。うまい商売ですな。