201410/1323:23
BVCにコイル交換、ストロベリーアイス終了
リキッド漏れが激しいためコイル交換をする羽目に陥りました。まだまだ元気なコイルなのでもったいないとは思いつつ、清掃やOリング交換で治らなかったので仕方なく。
中央の穴から漏れてくるんですな。コイルの下、バッテリの電極と接しているところに開いている穴ですよ。吸うとじゅるじゅるとエアを巻き込んだ音がします。
この穴はコイルまで貫通しているわけで、普通に使っていてもリキッドが入ってくるといえば入ってくるところではありますが、今回のケースではダダもれに近い状況。コイルの周りにあるだろうウィック(のようなもの?)が焼損、コイルに供給するリキッドをためておけなくなったのではなかろうかと思われますが、真偽のほどはコイルを破壊してみないとわかりません。
で、BVCの出番です。取り付けは全くコンパチ。
初回充填時は充分に慣らしてから通電したほうが良いみたいです。慌てて吸ったらなんだか焦げ臭くなっちゃいました。しばらくしたらなくなったのでほっとしましたけどね。