最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > 過去記事一覧 > 電タバ日記 > 2015年02月

«新しい記事1 古い記事»
201502/1822:35

断線にてコイル交換

【2月18日】コイル交換
久しぶりにコイルが断線、交換しました。切れたコイルは前回交換したガラスタンクに付属していたものです。

★コイルの違い
右がガラスタンク付属の切れたコイル、左がこのとき5ヶセットで買ったコイルです。どちらもBottom Vertical Coilです。

抵抗値の違いはまあともかく、バッテリ電極に接触する部分の形状が違ってますな。感覚的な話になって恐縮ですが、右のタイプはリキッド残量がゼロ寸前になると漏れやすかった気がします。コイル部分での保持力が小さいというかなんというか。

…続きを読む>>

«新しい記事1 古い記事»

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2588717 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理