最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > 過去記事一覧 > 2005年02月

200502/2108:42

エアロアールシーの印象

エアロアールシー組み立ててみました。
…あまりポテンシャルが感じられないですね。

1)ステアリング
遠心クラッチの機構は秀逸です。130モータがハブを回して、円周上に配置されたシューが外輪を駆動します。外輪にピニオン、ラック&ピニオンです。
高回転モータに換装する手法は、メカ的な問題と基板の耐圧の関係で難しそうです。
どうしてもダイレクト感に欠けます。前輪を浮かせた状態でもステアリングが切れきるまでにタイムラグがあるのがわかります。構造上の問題ですね。
また、ニュートラルに戻すバネも弱め。駆動力が稼げないためこの設定は仕方ないところでしょう。
サスペンションは前方から見てハの字にストロークするタイプ。割合硬い設定です。
部品点数が多く、組立説明書がわかりにくいこともあって、お子様にはちょっと難しすぎるのかなと思いました。

2)シャーシ
ラジカンを見慣れているため、とても幅狭に感じます。高さは結構あります。

3)タイヤ
ノーマルは超扁平。やわらかいゴムなのでグリップはそこそこ。ホイールのシャフト差込部とリムの間にはリブ等ありません。強度的に辛いですね。

200502/2001:02

エアロアールシー

…買ってしまいました。マーチです。まだ組み立てていません。

200502/2000:58

リレーチューン失敗

先日発注して届いたG5V-1 DC3Vを組み込みました。
パワーダッシュの空運転では問題なく動きましたが、プラズマダッシュに換装、じゅうたんでの試走開始後まもなく不動に。リレーが逝ってしまいました。出力がDC24V/1Aを越えてしまったのでしょう。またリレーの選定からやり直しです。

1Aではだめですね。単純に足し算でいいのかわかりませんが、最低でも2.7A/DC2.4Vに耐える必要がありそうです。入力定格がDC3Vのリレーは限られているので、この方向は難しいかもしれません。

リレーで駆動すると出力のON/OFFがデジタル的になるようです。コントローラのボタンを離した瞬間にブレーキがかかるような感じ。これは1cのリレーを使い、OFF時にGND接続の回路にしたためでしょう。まあ、充分な実走行をさせていないためわかりません。

まったく走れないと寂しいので、配線を元通りに復元しました。

200502/1902:21

榎本

昨日の朝亡くなったんだそうです。
おいおい。まじかよ。
おれより2つも若いのに。

200502/1818:13

[dtk]Plain Ver0.2

デフォルトのデザイン(スキンというらしい)が気に入らなかったのでググってみたところ、dtk_plainというものを発見しました。
うん、いい感じですね。
トラックバックってのが何者なのかよくわかっていませんので、とりあえずリンク

サイト内検索

月別アーカイブ

↑ページ先頭へ

2390009 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理