最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

リレーチューン失敗

  • カテゴリ: ラジカン

先日発注して届いたG5V-1 DC3Vを組み込みました。
パワーダッシュの空運転では問題なく動きましたが、プラズマダッシュに換装、じゅうたんでの試走開始後まもなく不動に。リレーが逝ってしまいました。出力がDC24V/1Aを越えてしまったのでしょう。またリレーの選定からやり直しです。

1Aではだめですね。単純に足し算でいいのかわかりませんが、最低でも2.7A/DC2.4Vに耐える必要がありそうです。入力定格がDC3Vのリレーは限られているので、この方向は難しいかもしれません。

リレーで駆動すると出力のON/OFFがデジタル的になるようです。コントローラのボタンを離した瞬間にブレーキがかかるような感じ。これは1cのリレーを使い、OFF時にGND接続の回路にしたためでしょう。まあ、充分な実走行をさせていないためわかりません。

まったく走れないと寂しいので、配線を元通りに復元しました。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%35%34%32%32%65%61%39%36%39%34%61%65%64%33%30%32%64%37%64%64%35%63%62%62%39%61%38%65%30%31%31%63%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%35%64%66%63%62%62%32%64%30%64%65%30%34%35%61%34%32%37%33%63%34%66%31%63%33%33%64%38%61%63%31%38%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2690094 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理