最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

«新しい記事1 2 3 4 5 ... 古い記事»
202307/2822:35

Eleaf iStick Pico Plus 買いました

7年ほど愛用してきた Subox mini がついに逝ってしまいました。
このブログには書いてませんでしたが、micro USB の充電コネクタはだいぶ前に壊れていて、汎用のピンヘッダに無理やり改造したりして凌いでおりました。見てくれは悪いけどまあ実用上は問題なかったです。
で、ついに充電できなくなってしまったと。
充電以外の機能は生きてます。

ここで考えられることはふたつ。Subox mini に入れて使用していた18650が死んでいて充電できない可能性。Subox mini の「充電機能だけ」が壊れた可能性。

前者の検証のため使い古しの古い18650バッテリーを探し出して接続してみました。まったく充電開始されません。古いバッテリーは4本ありましたがすべてだめ。いくら古いとは言ってもまったく充電されないのはおかしいですな。となると後者の充電機能だけが壊れた可能性が高いです。

後者の検証をするためには18650の充電器を買えばいいわけです。例えばこんなの。

ピンキリでたくさんの種類が売ってますが、ちゃんと充電制御してるものかどうかの見極めが辛い。この手の充電器はそれなりのものを使わないと、発火とか爆発とかかなりヤバい事態を引き起こしかねません。それにバッテリーが死んでいる可能性もゼロではないんです。充電器だけ買ってみるのはけっこうなバクチです。

ならば本体を新調するってのもアリという考えに至りましたハイ。

…続きを読む>>

202212/1921:22

Alexa (本物) 降臨

2022年のブラックフライデーセール、みなさんはなにか買いましたか?
ブラックフライデーとはすなわちアメリカのサンクスギビングです。ちょっと古い話ですがアメリカでこんなこともありました。
近年は Amazon のおかげでブラックフライデーセールの認知度もだいぶ上がりました。今年もテレビCMガンガンかかってましたね。

で、ついつい乗せられて買ってしまいましたよ。Amazon Echo Dot 。お値段は2000円。
ホントは Amazon Echo Show 5 が欲しかった。でもこうたやめた音頭を踊っているうちに売り切れてましたトホホ。同じ値段ならプライムビデオが見られる画面付きのほうがよかったなぁ。

まあそれはそれとして、なぜ Amazon Echo というかアレクサ買ったのか。だいぶ前にラズパイでつくったじゃないかってね。
実のところラズパイアレクサ、そこそこ遊べていたのですが問題も多くてここのところ全く起動していなかったわけで。

問題というのは色々です。Amazon 純正のハードウェアではないので Amazon Music に対応していないとか、Radiko は最初の数秒しか再生できずにだんまりになってしまうとか。再インストールしようにもインストールスクリプトが完走できなかったりとかそんな感じです。インストールできないのは、うちのラズパイがかなり初期の 2B というモデルなのが関係しているっぽいです。

でまあ、禁煙で浮いた資金もあるし安いしってことで購入に踏み切ったわけですよ。

★Amazon Echo Dot
デジタル時計が埋め込まれたボールって風情。第4世代といわれてるモデルです。バッテリーが内蔵されてるわけでもないのに重量感あります。音はいいです。さすが自作機とは違う。

ラズパイで構築するのと違って、電源をいれてスマホのアプリから WiFi の設定をするだけで話が通じるようになりました。お手軽です素晴らしい。

…続きを読む>>

202211/0721:44

新規ショップ

当ブログのコンテンツの中でもとりわけ不定期にも関わらず、細々と続いている電タバ日記、久しぶりの更新です。今回はリキッドの入手方法の変更について。

前回 2018/02/18 のエントリを読むと、最後にリキッドを購入したのは同年の1月15日となっています。その後のリキッド購入履歴を追ってみるとこんな感じでした。

…続きを読む>>

202210/1722:58

Inkscape1.2.1で自作カッティングプロッター用 gcode を生成する(1)

全国数人の当ブログのファンの皆さん、大変ご無沙汰しております。突然再燃したプラモ熱が冷めず、プラモの製作記ならツイッターのほうが簡単かつ周りの反応もいいということで、ブログから疎遠になっておりました。
で、久しぶりにドキュメント化しておいたほうがよさそうな案件が浮上しましたので戻ってまいりましたよ。

突然ですが、3Dプリンタをちょっと改造してやるだけで簡単にカッティングプロッタが作れるというのは、皆さんご存知でしょうか。わたしはつい最近知りました。考えてみれば当たり前な話です。3Dプリンタって、早い話が Gcode で動くXYZの3自由度の機械ですからね。

カッターをどうするかが一番の問題ですが、市販のカッティングプロッタ用のカッターを使えばいいんです。
カッティングプロッタ用のカッターは、直径 2mm 程度の棒の先が刃物になってまして、ホルダにはベアリングが内蔵されています。進行方向に応じてカッターの向きがくるくると変わるのでスムーズに引き切りができるわけです。ローランドDG、グラフテック、ミマキなんかが製造しているプロ向けのカッティングプロッターに使われてます。
これらメーカー品の互換品がなんと Amazon で買えます。しかも安い。ホルダと替刃がセットで1000円しません。



ポチッとしました。刃物はちゃんとしたメーカー品がよいと思うので刃にはあまり期待してません。欲しかったのは有名メーカー互換のホルダです。互換品で仕立てておけばあとで別の替え刃に差し替えられますから。

…続きを読む>>

202011/2313:57

1/24 ダンバイン製作記 (18) - 完成

ってことでやっと完成しました。
普段はポップアップで表示してる写真ですが、今回は平に貼り付けました。数多めです。

オープニング冒頭イメージ

…続きを読む>>

«新しい記事1 2 3 4 5 ... 古い記事»

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2535015 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理