最終更新: 2006/05/22(Mon)22:36

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > ラジカン

CarMoWorld.com

  • カテゴリ: ラジカン

タイのバンコクあたりでは、ラジカンクローンのAuldey race-tinをいじり倒すのが流行っている(た?)ようです。前後サスペンションやチューンドモータ、強化基板など、いろいろな改造パーツが出回っています。(CarMoWorld.com参照)
ラジカンクローンのほとんどは基板が弱いです。ちょっと強力なモータをつけるとまともにドライブできません。推測ですが、コピー元のラジカンは旧型基板だったのだろうと思われます。
「リレーチューン」は、そんな弱い基板で高性能モーターを駆動するための手法の一つです。実際、CarMoWorld.comではリレーチューンに必要な電気部品を単品、ハンダ付け済みのキットなどで販売しています。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%38%63%61%38%66%64%36%37%63%63%62%63%66%36%31%63%38%34%35%34%66%33%38%32%39%38%38%61%31%37%32%38%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%34%32%33%35%38%61%39%63%37%62%35%63%65%37%33%31%39%65%39%32%34%65%37%62%65%66%35%34%39%37%30%32%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2688696 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理