サイトデザインの変更
- カテゴリ: NucleusCMS
- コメント: 4件
最終更新: 2015/02/22(Sun)22:06
自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-
Home > NucleusCMS
久しくチェックしていなかったのですが、Nucleusがバージョンアップしていましたのでアップグレードインストールしました。
特に問題はなさそうですが、なにかありましたらコメント欄からお知らせください。
コメントスパム対策として、コメントの公開には管理人(つまり私)の承認が必要としていたのですが、承認作業が結構面倒なのと、リアルタイムでの会話の流れを断ち切ってしまうのがずっと気になっていました。
そもそも承認制にした理由は、CMS Squareにて運用していたときに、大量のコメントスパムがロボットによって投下されたためですが、このmy-svでは管理人さんの努力により、あまり気にするレベルではありません。そうはいってもガードを完全にはずしてしまうと、逆に管理が面倒になってしまいます。
そこで、ロボット対策としてよく見かける、画像認証を導入することにしました。
このブログ、いままでに数回引越しをしていますが、Googleなどにはいまだに旧サイトがインデックスされたままになっていたりします。これまでは、旧サイトのトップページに移転の案内を載せていただけなので、訪問者は新サイトへのリンクをクリックする必要がありました。また、検索エンジン経由の場合は、新サイトにアクセスしてからさらにサイト内検索をしないと目的の情報にたどり着けないという煩わしさもありました。
.htaccessでリダイレクトするのが簡単なのですが、サイトによっては.htaccessの利用そのものができなかったりして、一元的に対応するのが難しかったです。そこで各サイトの状態に合わせて、場合によっては簡単なphpで飛ばすことにしました。
引越ししました。マイ・サーバ・ネットというところです。
CMS Square、開設されたばかりの最初のころはいいところだったんですが、ここ最近はひどいものです。MySQLサーバのコネクションが多すぎて接続できないこともしばしば。時間によっては、トップページが表示されるのに2分以上もかかっていました。
CMS Square内の別サーバにミラーリングしてしのいでいたのですが、こちらはサーバの設定がむちゃくちゃ。サポートに何度となく問い合わせを入れましたが、まったく音沙汰なし。で、よさげな物件をさがしていたのでした。
サイト内検索
カテゴリ一覧
最近よく読まれている記事
最近のコメント
SKF: jzさん、初めまして。私も今さらなのですが、状況はjzさんよ... (2025/02/27)
SKF: 失礼しました。訂正します。 今でも教えて頂けるので → 今... (2025/02/27)
SKF: kyuさん、初めまして。もう古い話題なので今でも教えて頂ける... (2025/02/27)
jz: はじめまして。 今更ですが、202HWの制限解除のサポートはま... (2025/01/13)
kyu: はやとさんこんにちは。 わざわざご報告いただきありがとうご... (2023/07/14)
はやと: こちらのサイト等を見さして頂き、202HWの全画面化に成功し... (2023/07/14)
kyu: ひでぢさんこんばんは。 うまく行ったとのこと何よりです。 ... (2023/05/07)
ひでぢ: kyuさん いつもご教示頂きありがとうございます。 rootの取... (2023/05/07)
kyu: ひでぢさんこんばんは。 わたしもAndroidは詳しくないのです... (2023/05/06)
ひでぢ: kyuさん 何度もすみません、また間違えてましたね (正)sh... (2023/05/06)
ひでぢ: kyuさん すみません前にお送りした画面の内容でスペル間違い... (2023/05/06)
ひでぢ: kyuさん 引き続きのご相談になりますが、あれから以下①~③を... (2023/05/06)