最終更新: 2006/05/22(Mon)22:36

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > ラジカン

ビニテ惨敗

  • カテゴリ: ラジカン

結論から言うとビニテは滑りすぎました。まったくといっていいほどグリップせず、どアンダーでお話になりません。ならばということでビニテをはがして走行してみましたが、今度はグリップしすぎ。それでも無理やりねじ伏せて20分ほど周回した後の状態がこの写真です。
ぼろぼろのフロントタイヤ

帰宅途中、ビニテよりグリップしてミニ四駆ノーマルタイヤよりグリップしない材質を探してホームセンターへ。そこでおもしろそうなものを発見しました。
水道工事用テープ
屋外の水道配管に断熱材を巻いたあと、一番上に巻くための資材のようです。ビニル系の材料だと思うのですが材質は良くわかりません。薄くて伸縮します。なによりこれだけの量で78円。ダメでも惜しくない値段です。

なぞのテープ装着
幅5mmに切って基材が紙系の両面テープでレストンに貼ってみました。
やはりリアのグリップは強すぎるようなので、ミニ四駆標準のノーマルタイヤに変更です。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%34%34%65%38%62%37%30%32%34%39%37%31%36%61%66%34%64%64%39%32%37%39%31%64%62%63%30%61%63%37%35%36%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%39%39%37%34%65%62%63%31%31%63%38%38%64%65%63%34%30%30%38%33%39%35%65%38%30%31%35%36%66%37%66%61%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2689898 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理