最終更新: 2019/10/16(Wed)23:20

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > ボルティー > LEDポジション灯

ウインカー内部の加工

ボルティー用15WバルブをSRのウインカーに組み込むとセンターずれしてしまうことと、ポジションランプ用LEDの配置の都合から、バルブソケットのステーを新造することにしました。
思ったよりも手強かったのでだいぶ時間がかかってしまいましたが、なんとか形になりました。

★材料取り
まずは手持ちのアルミ板(A1050P)を切り出します。厚み0.5mmなのでカッターとはさみで大丈夫。

★曲げ加工
こんな形に曲げます。

★バルブソケットステーの完成
丸くしたところにバルブソケットを入れ、M3バインドとナットで締め上げます。曲げを微調整して各部面取りし取り付け用の穴を開けてステーは完成。

★LEDステー
透明プラ板でドーナッツ形状のものを作ります。さらに120度等配でφ5穴を3ヶ所開けます。ここに砲弾型LEDを仕込みます。プラ板で大丈夫? それほど熱を持つところではないと踏んでますがどうでしょうか。

★組み込み
すべての部品を組み込んだところです。
根元のもともと黒いゴム部品が入っていたところには、ウレタンゴム製のパッキンを仕込んでシリコン系のコーキング剤でシールしました。ちなみにこのパッキン、椅子の脚につける床傷防止キャップを加工したものです。
見てのとおりLEDはレンズ側ではなく後ろ側を向けています。このほうが光がきれいに拡散しました。LED3灯でCRDはE-153をひとつです。CRDは熱収縮チューブですっぽりと覆ってしまいました。

★コーティング
ハンダ付けしたところは例のエポキシ樹脂でコーティング。LEDの光が当たる部分はアルミテープを貼りこんでより光が反射するようにしています。

書くと簡単そうですが、ハーネスを新規に引きなおしたり、レンズの取付ネジをSUSにしたくて探し回ったりと、なにかと手がかかっているんです、はい。

あとは車体への組み込みですが、ボルティー標準のウインカーステーはM10なのに対しこのSRはM12。穴を拡大しなければならないのですが手持ちにφ12のキリはナシ。ノスドリルかステップドリルが欲しいところですが結構高い。またテーパーリーマでがんばろうかなというとこです。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%36%32%62%32%30%31%37%38%31%65%61%38%33%37%38%38%61%61%64%31%61%35%37%30%38%39%33%30%34%33%63%37%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%64%39%63%63%37%63%32%36%35%65%39%34%62%37%64%64%36%30%35%37%65%62%30%63%36%63%62%64%38%39%62%61%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2535689 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理