DDコン電流値変更、そしてボディ装着
- カテゴリ: ラジカン
- 投稿日時: 2005/08/25(木) 23:24:07
DCDCコンバータは、出力1Aを想定して製作したのですが、抵抗値を180Ωから390Ωに変更することで理論値2Aの電流を取り出すことができます。メイン基板に供給している電流が小さいために期待する出力が得られないような印象でしたから、これを換えてみることにしました。
パワフルになったような気がしますが、定量的に測定はしていません。
いずれ試行錯誤が終わったら、回路図と配線図をまとめようと思ってます。
最近特に思うのは、本物の単車でもそうですが、レストアや改造ばかりしていてちっとも走らせないのはよろしくないということ。トイラジだって走ってナンボですよ。で、明日は走行会といきたいところですが、残念ながら午後から出張なので昼休みサーキットはお休みです。
大容量の電解コンデンサをあきらめたかわりに大きめのスライドスイッチをつけました。配線の引き回しもこれで決まりだと思います。
久しぶりにボディを取り付けてみましょう。どうやら6月の終わり以来、およそ二ヶ月ぶりのことです。
本来のボディマウントは、前2、中央1、後2の計5本のネジ止めでした。後ろの2本はリアサスを組んだ時点で使えなくなっていましたから、二ヶ月前までは3本で固定していました。しかし、今回の電気チューンの結果、中央のネジも使えなくなってしまいました。
ところがところが、電池を左右振り分けにしたおかげでシャーシがちょっと幅広になり、ボディは電池に無理無理はめ込むような構造になったおかげで、ネジを使わなくても割合かっちりと固定できるようになりました。ただ、衝突などの衝撃でどうなってしまうのか、ちょっと不安ではあります。
やっぱりストラトスはかっこいいですね。
コメント
この記事へのコメントはありません