100倍
- カテゴリ: ラジカン
- 投稿日時: 2005/08/31(水) 23:12:42
久々にピレリストラトスを引っ張り出して電流値の測定をしました。あらためてピレリストラトスの状態をおさらいしてみますと
電装: リレーチューン。コイル定格3Vの2cリレー「DS1E-M-DC3V」使用
バッテリ: ニッケル水素単三×2
モーター: パワーダッシュ
減速比: 7:1
タイヤ: (F)ラジ四駆レストン黒 (R)ミニ四駆ノーマル
サス: 前後ともに樹脂バネ式
重量: 215g
こんなところです。
メイン基板からリレーにわたっている配線にテスタを割り込ませて計測してみました。車体は手で押さえてモーターロック状態です。結果は 60mA をマーク。なんと100倍です。あちゃー。
ちなみにDDコンの抵抗を56オームに変更してみましたが、大差はありませんでした。
やっぱりこのDDコンに問題がありそうです。
ちょっと不思議な現象が発生しました。メイン基板にいっているGNDケーブルをはずして電源ONしたところ、送信機をいじっていないにもかかわらず後進方向にモーターが回りだしたのです。これはなに?
コメント
6件のコメントがあります
初めまして、c12と申します。宜しくお願いします。
もはやラジカンを超えてますね!(笑
しかも直線番長というわけでもなく、コーナリング性能も考えられているとは。
特にフロントサスには驚かされました。
自分も色々な改造方法を使用させていただいてもよろしいでしょうか?
私もラジカン改造等をして遊んでますが、電気系には触ってないです。
・・・というか触れないです(汗
いつか色々知識を身につけて電気系にも挑戦してみたいです。
ちなみに自分もストラトス好きです(笑
c12さんはじめまして。コメントありがとうございます。確かT'sGarageさんの掲示板でお名前を拝見したような気がして、みてみたらやっぱりそうでしたね。
このサイトで公開している内容にもとづいて自分で試されるのはまったく問題ありませんよ。
ただし本文中にも書いてありますが、モータードライバは開発途上で性能がいまいちなので、そのまま製作するのはお勧めしません。
メカと違って電気は見えないので厄介ですね。
ありがとうございます。
早速改造に着手させていただきます。
電気を弄るのにはやっぱりそれなりの知識が必要ですよね。
亀レスすみません。
サス装着させていただきました。
材質はVTRケースの固めのものを使用したのですが、弱かったので3枚重ねにしました。
走行させてみると、ノーマルタイヤだったのでバタバタうるさかったフロントが前と比べて若干大人しくなったような気がします。
こうしてグリップ力が上がったせいかオーバーステア傾向が強くなったのでこの辺は切れ角で調整してみようかと思っています。
ありがとうございました。
ご報告ありがとうございます。
私感ですが、オーバーステアは 1)リアのグリップをあげる 2)ストッパーでステアの切れ角を規制する のがいいのではないかと思いますよ。
さらに亀レスすみません(汗
ありがとうございます。
ステア角を制限したら、リアにはミニ四駆用スポンジタイヤを履かせてあるので今度はフロントにビニテでも巻いてみようかと思います。