ミニ四駆×エアブラシ
- カテゴリ: 雑記
- 投稿日時: 2012/05/27(日) 00:36:48
毎年この時期はミニ四駆で盛り上がっている我が家です。理由はこの記事を参照ください。まあ早い話が、年に一回の大会があるわけです。
息子たち自身が入賞賞品でもらったりお小遣いで新車購入したりして、クルマの台数はそこそこあったりします。でも大会で投入するのはその時のお気に入りの一台だけ。新しいクルマのほうに興味が移っていくのもわかる話です。で、本人に断って一番古いヤツを接収したのが随分前のこと。もちろんオレが金出して買った一台ですよ、ハイ。
ナイトロサンダーという名前のクルマです。写真はタミヤのサイトから失敬。
レーシングバギースタイルというくくりにあまり興味がないので、ボディにはこれといって手を入れていませんでしたが、5年前につくって以来放置していたため、ステッカーの色褪せが激しくてかなりみすぼらしい状態。ちょっと色でも変えてみようかと思い立ったのが先週末でした。
なにげなくタミヤの投稿ページ「パチッデジタル」を眺めていて、パチッデジタル10年12月2日号の青いつるっとした作例を見つけ、言われてみればF1に見えなくもないなぁ、じゃアレにしてしまえということでつくりました。
工作は単純でフロントサスと屋根を切り飛ばしただけ。切った端面が切りっぱなしだとかっこ悪いので、薄くなるように仕上げてはいます。コックピットからモータが丸見えになるので、黒いPPシートで目隠ししてます。
元の成形色が濃い青なので、発色をよくするためにサフ、ホワイト、赤と重ね、最後にクリアを吹いています。サフ以外はエアブラシを使いました。研ぎ出しもなにもしていない吹きっぱなしそのままです。すべてグンゼのラッカー系を使っています。
AGIPと跳ね馬のステッカーは家庭用インクジェットプリンタでDVD用光沢ラベル紙に印刷。ゼッケン番号はニキ・ラウダ車に準じて12としました。リアスポイラーのタミヤロゴはミニ四駆純正品。ステッカーはクリア掛けのあとで貼りこみました。
実はクルマの模型をエアブラシで塗ったのは初めてでして、赤を塗った時点でブツブツのゆず肌になってしまいどうしようかと思いましたが、リターダーを混ぜたクリアをかなーり薄めてしゃばしゃば状態で重ねたら、なんとかみられるような状態になったと思います。マスキングしてリヤスポイラーとエンジン部分だけシルバーで塗り分けてあります。エアブラシの練習用としてはいろいろよい経験になりました。
息子どもに見せびらかして「うひゃあカッコイイ」と言われ、ニヤニヤしている今日この頃です。Tweet
コメント
3件のコメントがあります
今日がそのお祭りだったんですが、今年はミニ四駆のレースは開催されませんでした。残念。
最後にクリアを吹くと、表面の艶が違いますね。
ミニッツレーサのボディが黒色なので、コース走行中に見づらい事がしばしばあるので、久しぶりに塗ろうかと思っています。
思ったまま1年すぎたような気が・・・
ホントはクリア掛けしたあとで研ぎ出しもやろうと思っていたんですが、飾っとくより走らせるのが楽しいマシンなのでやめました。
ああ、久しくトイラジいじってないなぁと自戒する今日この頃。