最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

プラズマダッシュ

  • カテゴリ: ラジカン


リレー交換ではスピードチェッカー計測値18km/hで変化なしでしたので、プラズマダッシュを実装しました。
シャーシ外観(前)
シャーシ外観(後)
結果、20km/hを達成できました。
理論値は
25000rpm × 1/5.06 × 60 × (30/1000000)km ×3.14 = 27.92km/h
なので効率は71.6%ということになります。
これ以上スピードを突き詰める場合、あとは配線やら電池やらの内部抵抗を低減するか、セル数を増やすくらいしかテはないわけです。
でもスロットカーやミニ四駆とちがってこれは「ラジコン」ですから、スピードばかり追いかけてコントロール性を失ってしまってはもともこもありません。しばらくは車体の完成度を上げる作業に集中する予定です。
ただ、リレー化してあるので基板に直接高電圧をかける心配がないため、セル数を増やすのは簡単です。特に単四3セルは電池ボックスのスペース的にも有利でしょう。

ナックルの上ピンにアルミテープを巻き、かつ、フロントホイールベアリングのナットを締め加減にして与圧を上げてみました。ともにフロント周りのガタを少なくするためです。
直進安定性が高まるはずですが、同時にコーナーリング時の挙動にも好影響が出ることを期待しています。

関連するオススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%64%37%38%35%62%61%31%31%66%30%63%61%61%31%39%61%33%64%35%61%39%63%62%35%63%63%61%34%32%36%38%32%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%33%65%66%64%38%63%34%33%38%31%39%30%32%63%36%38%61%61%31%61%66%36%38%38%65%39%32%39%36%36%63%37%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2696034 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理