最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

201502/1823:30

自動ツイートプラグインNP_Twiitem

記事を投稿したら自動ツイートするプラグイン、自分使い用につくったものをいじくりまわして、ちょっとだけ汎用品に仕立てました。
機能は最小限だしカスタマイズもできませんが、もしよかったらどうぞ。

…続きを読む>>

201502/1822:35

断線にてコイル交換

【2月18日】コイル交換
久しぶりにコイルが断線、交換しました。切れたコイルは前回交換したガラスタンクに付属していたものです。

★コイルの違い
右がガラスタンク付属の切れたコイル、左がこのとき5ヶセットで買ったコイルです。どちらもBottom Vertical Coilです。

抵抗値の違いはまあともかく、バッテリ電極に接触する部分の形状が違ってますな。感覚的な話になって恐縮ですが、右のタイプはリキッド残量がゼロ寸前になると漏れやすかった気がします。コイル部分での保持力が小さいというかなんというか。

…続きを読む>>

201501/3022:57

ガラスタンク

【1月29日】タンク交換
樹脂タンクの「Aspire CE5 BVC Clearomizer」がだいぶへたってきたので、待望のガラスタンクを導入することにしました。
へたってきたっていうと、なにが? という声が聞こえてきそうです。コイルじゃないんだからって。いえいえ、だんだん痛んでくるんですよ。

まずOリング。シリコン製のOリングは膨潤したり変形したりしてシール性が悪くなってきます。交換用コイルは売っていても換えのOリングはないのです。
でも一番の問題は、タンクの透明部品と上下の金具のカシメが緩くなってくること。コイルを保持している部品とタンク本体はネジ込んで固定します。リキッド注入のたびにつけ外しする部分であります。ネジの軸力をバカにしてはいけません。カシメなんていつかはとれちゃいます。ってことで、タンクの透明部品からコイルを保持している部分が抜けてきてしまいました。瞬間接着剤で補修していましたがそろそろ限界ですわ。

…続きを読む>>

201501/2123:10

故障続き

なんというか、このところいろいろありすぎてブログ更新なりませんでした。
ひとつひとつ掘り下げると面白そうなネタばかりなんですが、記事の推敲に時間かけてると鮮度が失われちゃいそうなので簡単に書いてきます。気が向いたらまた詳しく書きましょうか。

ツイッターが流行るのがわかった気がしますわ。

…続きを読む>>

201501/1323:39

XAMPPを最新版に更新

本番サーバの移転を機に、自宅環境も今どきのものに更新してみようという気になりました。
長いこと最新バージョンのPHPに対応できていなかったNucleusCMSですが、v3.70ならなんとかなるのかなぁと。ダメなら古いパッケージでつくりなおせばいいやという安易な考えからです。
自宅環境はXAMPPで構築してます。XAMPPはWebサーバ、データベース、Webサーバの機能拡張を簡単にインストールできるようにまとめたパッケージですな。ひとつひとつインストールするのは手間で、自分のようななんちゃって開発者には敷居も高い。公開サーバを立てるわけではないので、サーバをつくるためにとられる時間は別のことに使いたいですよね。

結論から言うと、2015年1月12日時点での最新XAMPPパッケージ XAMPP5.6.3で NucleusCMS v3.70 が動きます。すごいです。
XAMPP5.6.3には何か含まれているかというと、Apache 2.4.10、MySQL 5.6.21、PHP 5.6.3、その他もろもろなわけです。

というわけで、NucleusCMS v3.70が動作するようになるまでの作業を備忘録として記録しておきます。

…続きを読む>>

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2538870 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理