最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

201005/1712:40

ヨーロッパ出張【イタリア編】

現地からヨーロッパ出張のレポートを続ける予定だったのですが、5月10日に無事帰国してしまいました。カメラとスーツケースとPCのバッテリーが壊れるというアクシデントもあり、また、ヨーロッパのインターネット事情のせいもあり、それになにしろ時間がなかったのですよ。そんなわけで事後報告です。

ドイツミュンヘンからオランダアムステルダムへわたり一泊、翌日はイタリアのミラノに到着です。

…続きを読む>>

201005/0205:34

ヨーロッパ出張【ドイツ編2】

平日しっかり働いて時差ぼけも解消。やっと週末になりました。
うちの会社だけかも知れませんが、金曜日は半ドンです。労働時間の上限が決められていて、つじつまを合わせるためだそうです。そんなわけで午後も早くから街へ繰り出すことになりました。いざ観光。

★ミュンヘン新市庁舎
ミュンヘンの中心地マリエン広場には新市庁舎があります。「新」といってももう100年以上たっている建物。なかなか壮観でした。
周辺は石畳の歩行者専用道で、これがまた広い。さまざまなショップが軒を連ねてます。
ちょっとしたデパートに入りいろいろ物色してみましたが、これといって食指は動かず。この先もまだ長いので、荷物を増やしたくないってのもあります。
おもちゃ売り場にはトイラジがたくさん並んでました。ほとんどがレベル製です。ヘリを含めた空モノが半分、クルマが半分ですね。日本製品はまったくありませんでした。

★ホフブロイハウス
超有名なビヤホール、ホフブロイハウス(Hofbrauhaus)へ。ヒトラーがナチス党の前身の旗揚げをした場所だそうです。
白い天井が高くフロアはめちゃめちゃ広い。みんな陽気で声を張り上げないと隣の人とすら話もできません。ビールジョッキは1リットル。バイセンビアーがうまいです。
★楽団
たまたま座った席の目の前がこれでした。昔の民族衣装をまとったブラスバンドですね。

★ブタの足
名前がわかりません(笑)。ブタの足を焼いたものと教えてもらいました。これはホントうまいですよ。ほかにお湯に入った白いソーセージも食べましたが、正直こちらはいまいち。マスタードが甘すぎです。ドイツ人は辛いものはほとんど食べないのだそうです。また、ひとつの料理を複数人で分けることもしないのだとか。

…続きを読む>>

201004/2903:09

ヨーロッパ出張【ドイツ編1】

なんだか最近「なるほど・ザ・ワールド」っぽいコンテンツばかりで、トイラジの記事を期待されている向きには申し訳ないなぁと思っているのですが、またしても海外出張ネタです。今回は「ヨーロッパ諸国の旅」です。

本当は4/17出国の予定だったのですが、例のアイスランドの火山噴火の影響で飛行機が飛ばず、一週間ずれ込んで4月25日の出発になりました。最初の目的地はドイツ。チケットの都合でアムステルダム経由ミュンヘン行きです。

…続きを読む>>

201004/0522:57

マルい単車

サクラの便りが聞こえる昨今、このあたりでもお日様が出ている15時前ならぶらっと走れる陽気になってきました。

この冬は主に電装系をいじっていたボルティーですが、以前からどうも違和感を感じていたミラーを替えることにしました。ウインカーやらミラーやらの交換っていうのは、いつか来た道、バイクいじりの初歩の初歩ですが、これはこれで楽しいんでよね。
純正ミラーのなにが気に入らないかって、タンクやら全体のフォルムやらが曲線基調のデザインなのに純正ミラーは四角い。しかも現代的なデザインのオーバルタイプよりは、古臭い正円形のミラーが似合いそうな気がします。で、丸いミラーをオクで物色してみました。

…続きを読む>>

201003/1802:11

台湾

久しぶりの更新ですがこれまた久しぶりに海外からです。人生で3度目の台湾です。

例によって弾丸ツアーのため、風景写真すら撮っているヒマがありません。ホテルの窓からの眺めをアップしようと思ったのですが、使い慣れたツールがPC故障とともに失われてしまったので文章のみです。残念。

台湾で使われている漢字は現代中国の簡体字ではなく、ちょっと昔に日本でも使われていた旧字の難しい漢字です。以前シンガポールに行ったときも思いましたが、漢字というのはとても便利なものです。通り端の看板や定食屋のメニューをみても、なんとなく想像がつくことが多いからです。
台湾のひとは日本人に対して概ね好意的で、ホテルのカウンターや大きなレストランではそこそこ日本語が通じます。
看板や広告にも日本語が多用されています。「緊急補給」という名前のドリンク剤が売ってました。そのまんま「きんきゅうほきゅう」とルビがふってあります。聞けば、日本語を入れると売り上げが上がるのだそうです。わたしは乗っていませんが、新幹線も日本製だそうです。
なにしろスクーターが多い。しかも速い。KYMCOとかYAMAHAとかが多いですね。以前はバイクは150ccまでだったのですが、つい最近規制緩和されて550ccなんてのもあるみたいです。

…続きを読む>>

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2537779 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理