最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

ミニチュアベアリング

軸径が10mm未満の玉軸受のことをミニチュア玉軸受(ベアリング)と呼びます。
ミニチュアベアリングは通常の深溝と同様にJIS規定はあるのですが、各社独自規格の場合が多いです。国内メーカーではミネベアNSKが大手ですかね。
ベアリングを個人向けに販売してくれる代理店はなかなか多くはないです。まして通販ともなるとなおさら。株式会社SEKIは千葉にある商社です。試しに見積を取ってみたところ、NSKミニチュアベアリング 内径3×外径6×幅2 開放型、数量14個で単価310円との回答がありました。うむむ。
他にないものかと探してみたところ、パワーズに行き当たりました。R/C界では有名な商社のようです。内径3×外径6×幅2.5 両面シール型のPJ-BB630ZZが、10個セットで1100円。これは安い。北海道のショップ、イリジョンで通販対応してくれます。早速注文してみました。
精度面で不安は残りますが、まあそこはそれ、トイラジですから。

関連するオススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%65%61%36%35%63%38%63%30%31%39%30%39%63%64%30%31%31%33%35%65%64%61%38%65%39%30%34%62%62%32%38%64%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%34%65%35%66%64%32%63%65%62%62%35%31%30%65%30%63%35%33%66%66%34%32%66%66%30%32%37%32%31%38%34%33%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2625167 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理