最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

割れた…

  • カテゴリ: XMODS

サスのセッティングも決まり(フロント黄、リア青)、あとはひたすら練習のみというところで悲劇が訪れました。フロント左のユニバーサルカップが割れてしまったのです。頻発していたドッグボーンの脱落はこの前触れだったのでしょう。しかしまさか割れてしまうとは。
割れたユニバーサルカップ
代替品としてはGPMのアルミパーツがありますが、いかんせん高い。入手手段がヤフオクに限られるというのも辛いです。なんとかして自作するか、品薄のAWDキットを探すか、頭の痛いところです。

コメント

2件のコメントがあります

 やはりですか。材質の問題なのか成形不良なのか、はたまた強度不足なのか。
今だのこの樹脂の種類が分からないので、接着剤で困りますね。

  • まるは

この材質、アロンアルファが効かないところをみると軟質ビニール、ポリエチレン、ポリプロピレンなどということになりますが、じゃどれがどのような樹脂なのかはよくわかりません。化け学は苦手です。なんとなく高分子PE(ポリエチレン)のような気がしますが。

  • kyu

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%38%65%63%38%39%39%37%37%61%36%66%66%64%33%36%63%35%34%34%61%62%31%61%38%35%30%30%30%37%64%34%34%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%33%38%36%66%37%62%38%31%64%34%38%32%66%33%62%35%31%61%38%33%66%39%34%32%32%37%32%30%62%63%36%33%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2625125 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理