最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

ピアノ線フロントサス

  • カテゴリ: ラジカン

塩ビ板から切り出したフロントサスが折れてしまいました。形状に問題があるのはわかっているのですが、適度なやわらかさを得るために削り込んだのでこればかりは仕方ありません。弾性係数の異なる材料を選ぶのが筋でしょう。ピアノ線を使うことにしました。

ピアノ線加工サス単品
近所の金物屋で手に入るなかで一番細いのは#22というものでした。線径0.70~0.66mmです。10m巻で240円でした。これをニッパで切断しラジオペンチで曲げました。

組み込んだ状態
組み込みは塩ビサスと同様です。ナックルのピンにあたる部分まで一体モノとしました。
手で押した感じからするとちょっと硬い気がしますが、ひとまず走ってみましょう。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%34%66%61%34%37%63%33%34%64%39%64%66%65%32%34%38%32%38%33%38%30%32%38%38%32%34%61%35%61%35%61%32%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%31%31%63%33%63%39%33%35%36%63%65%37%66%38%37%34%61%39%39%63%39%32%62%61%63%35%37%32%32%65%33%32%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2659953 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理