最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home

ギヤ入手

  • カテゴリ: ラジカン

トイザらスで使えそうなものを物色していたところ、ダンガンレーサーのグレードアップパーツが目にとまりました。R-04スイングテールユニット(ITEM15807)です。後続の敵車に往復ビンタを食らわすというえげつないユニットですが、本来の用途はともかく、ギヤが数種類同梱されていたためとりあえず購入しました。449円です。

R-04スイングテールユニットに含まれるギヤの数々

見てのとおり、ミニ四駆のパーツが流用されています。

番号名称歯数
1ピンクG-712T/28T
2イエローG-1826T
3オレンジ-10T/16T
4オレンジ-8T

特に「G-7ピンク」は、絶版のグレードアップパーツNo.17「チューンアップギヤーセット」に入っていたものです。これ欲しさにヤフオクで定価500円プラス送料を払おうかどうか悩んでいたので、とてもうれしいです。

「G-7ピンク」と「G-18イエロー」を有効利用してギヤ比を考えると

減速比6.07:1のギヤ構成

このときの減速比は

6.07:1

で6.07:1になります。現状比1.44倍ですから、速度はスピードチェッカー測定で18~19km/hになるはずです。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2626910 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理