最終更新: 2008/10/30(Thu)23:24

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > XMODS EVO

進化

  • カテゴリ: XMODS EVO

XMODS EVO シャーシ
XMODS Evolutionです。
昨年末、例によってオクで入手した中古のジャンク品です。ボディなしクリスタなしで2100円でした。簡単に動作確認だけして、そのまま永い眠りについていました。

相変わらず昼休みサーキットは閉鎖されたままですが、最近は多少時間に余裕がでてきたので、深夜のラジいじり再開です。せっかくなので新しいものでもと思った次第。

実はこのXMODS EVO、国内リリースは2006年4月なので、発売からすでに一年以上経過しています。決して新しくはないのですが、思ったよりWebでの情報が少ない。旧XMODSはあれこれさまざまな情報が見られますが、通販サイト以外でEVOについての記述があるところは数えるほどしかありません。Mini-Z AWDの陰に隠れてしまったとみるのが妥当でしょうか。

ひとまず必須と思われるAWDアップグレードキットとベアリングを購入。
ベアリング1008、630
ベアリングは、内径φ6外径φ10厚み2.5と、内径φ3外径φ6厚み2の二種類を使用。ともにシールなしのオープンタイプです。前者は前後のナックルに二つずつ計8ヶと前後デフギヤの支持に二つずつ計4ヶ、全部で12ヶ。後者はセンターシャフトの支持で2ヶです。
旧XMODSと同様にシールなしというところがミソで、1060ZZならまだしも、ただの1060はなかなか入手性が悪いです。またしてもオクで1200円にて。
いつもどおり、フィルムケースにZippoオイルでシェイクシェイク。グリスが抜けた後はオイルをたらして完了です。

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%63%62%31%39%34%32%33%38%32%61%39%33%35%36%30%62%62%30%39%34%35%63%63%37%31%65%64%33%31%33%36%63%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%39%64%34%64%65%30%66%38%32%64%36%65%62%63%31%30%37%38%66%64%30%31%64%32%37%34%64%30%31%38%61%37%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2589123 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理