最終更新: 2023/07/28(Fri)22:35

自作と修理を愛するブログ。トイラジ、電子工作、ボルティー、NucleusCMS 、いろいろゴソゴソやってます
3Dプリンター / 3Dスキャナーも -kyu-

Home > 電タバ日記

断線にてコイル交換

【2月18日】コイル交換
久しぶりにコイルが断線、交換しました。切れたコイルは前回交換したガラスタンクに付属していたものです。

★コイルの違い
右がガラスタンク付属の切れたコイル、左がこのとき5ヶセットで買ったコイルです。どちらもBottom Vertical Coilです。

抵抗値の違いはまあともかく、バッテリ電極に接触する部分の形状が違ってますな。感覚的な話になって恐縮ですが、右のタイプはリキッド残量がゼロ寸前になると漏れやすかった気がします。コイル部分での保持力が小さいというかなんというか。

断線はBVCを使い始めてから初めてです。リキッドが空に近いところでしつこく吸っていたため、でしょうかね。

これにてコイル残数2となりました。そろそろ発注かいな。いやまだ大丈夫。

関連するオススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません

コメントを投稿

( *は必須項目です )

%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%30%66%31%37%31%35%37%37%34%64%34%30%61%38%61%37%35%62%66%64%32%64%30%32%63%62%30%38%37%39%36%36%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%30%32%33%35%39%32%32%62%39%34%66%38%36%33%33%64%64%37%34%39%62%64%64%31%33%39%62%34%32%32%33%61%22%3e

サイト内検索

↑ページ先頭へ

2588580 [Mode]
Copyright © kyu-weblog All Rights Reserved. Powered by Nucleus CMS v3.71 管理